(3)魅惑のマドリッドとラマンチャの旅5日間(2/4) |
| マアイヨール広場では土日にコンサートがあったのですが、土曜はロック、日曜はクラシックと行われ、ターゲットが全く違いました。日曜日は大人の広場でした。さて、マドリッドともお別れ、いよいよ目的の一つである、ドンキホーテを求める旅へ |
![]() |
| この丸い玉は何でしょうかね。 |
![]() |
| マイヨール広場になにやら行列が |
![]() |
| 並ぶのが嫌なのでバルで行きます |
![]() |
| でも、魅力的なものはあまりなかった |
![]() |
| インターネットはこんな電話局で電話をかりて行います |
![]() |
| 再び戻ると行列が少なくなっていたので、並びました |
![]() |
| ボランティアで料理を配ってるみたいです。もちろん寄付しました。 |
![]() |
| さて、スペインなのでサッカー観戦しました |
![]() |
| ロスタイムで地元アトレチコが同点ゴ〜ル。盛り上がりましたよ。 |
![]() |
| 宴の後の余韻です |
![]() |
| さあ、日曜日は大人のコンサート |
![]() |
| 椅子があり、お店から出前もできるのですね |
![]() |
| なかなか文化を感じました |
![]() |
| これぞヨーロッパなんでしょうね。土日にいたことで理解できました |
![]() |
| さて、夜はお約束のバルで |
![]() |
| 闘牛の煮込みと一緒に一杯 |
![]() |
| さて、ラマンチャに向かいます |
![]() |
| どんなところか、ワクワクです |
![]() |
| 案外綺麗な町ですね。カンポデクリプターナは。 |
![]() |
| 洗練された田舎って感じですか |
![]() |
| 町のシンボルである、ドンキホーテとサンチョパンサです |
![]() |
| まずは近くのバルで一杯 |
![]() |
| 何だか空手ができそうなお兄さんでした |
![]() |
| さあ、教会前の本日からの宿泊地へ向かいます |
![]() |
| 段々寂れてきたかな? |
(3)魅惑のマドリッドとラマンチャの旅5日間(3/4)→リンク |