旭山動物園の四季をこの目に |
小さい時から動物園が好きだった僕は、以前から日本最北端にある旭山動物に行きたかった。マスコミなどで行動展示の動物園として話題になりだしてからどうしようもなくなり、旭川に向かった。初めて訪問したのは春だったので、思わず年間パスポートを購入。結局その年には4回出かけた。それから何年か、今でも夏、冬と適当に出かけています。最近では札幌の定宿から朝出発し、夜戻るバスが出ているのでそれに乗って。 |
旭川市 旭山動物園 |
![]() |
夏は清々しいですね |
![]() |
チンパンジーの森へ向かって |
![]() |
その前に「くもざるとカピバラ館」です |
![]() |
カピバラが寝ています |
![]() |
こちらはオランウータンの森 |
![]() |
さる山のサイン |
![]() |
あざらしが優雅に泳いでいる |
![]() |
エサの時間だったんですね |
![]() |
ペンギンたちも動きます |
![]() |
だるいな〜、そうだね、暑い、暑い |
![]() |
こんな所に涼む場所もあります。ペンギンも大変です |
![]() |
ペンギンにもいろんな種類が |
![]() |
あざらしも、それぞれの大きさが分かります |
![]() |
あざらし館です |
![]() |
ととりの森の中です |
![]() |
こちらのメロンパンは人気です |
![]() |
広いようで、あまり広くない旭山です |
![]() |
このサインも有名ですね |
![]() |
ライオンさんを背後からパシャリ |
![]() |
園内で亡くなった動物達を慰霊しています |
![]() |
オランウータン館です |
![]() |
こういう解説が人気の秘密でもあるんでしょうね |
![]() |
くもざるを見ながら戻ります |
![]() |
集合場所に着ました、札幌へ戻ります |
![]() |