淡水観光、そして猫花園へ |
| 地下鉄に乗って淡水へ。淡水観光といえば、やはり紅毛城、そして猫カフェの原点ともいえる猫花園にも行きました。 |
淡水紅毛城 |
![]() |
| ホテルから台北駅までは10分もかからないんで |
![]() |
| 軽い運動で行きました |
![]() |
| 駅の中はこんな感じですが、中にもビルがあるってイメージですね |
![]() |
| こちらは駅の外観 |
![]() |
| 地下鉄に乗って淡水駅にきました |
![]() |
| 駅前はこんな感じです |
![]() |
| 何といっても紅毛城です |
![]() |
| こんなサインも |
![]() |
| こちらが紅毛城です |
![]() |
| 1629年にスペイン人が築いた城で、オランダ人にも所有されていました。紅毛はオランダ人のことでもあるようです。 |
![]() |
| 庭園はとても整備されていて綺麗です。中は撮影できません。 |
![]() |
| ここから眺める海もいいですね。 |
![]() |
| 社会見学の場所にもなっているようで |
![]() |
| 中は博物館になっており、外には大砲が |
![]() |
| 子どもたちが学びに来ていました |
![]() |
| 大人は気ままに飲んでいます |
![]() |
| 気持ちのいい空間ですね |
![]() |
| こんな結びかたについての解説もありました |
![]() |
| さて、次にヨットハーバーに向かいます |
![]() |
| こんな神社? |
![]() |
| 豚さんです、母豚なんでしょうか |
![]() |
| 子豚も売られています |
![]() |
| ようやくヨットハーバ−へ |
![]() |
| ゴミ箱の横が魚でした |
![]() |
| ようやくヨットハーバーへ |