第一回目スターロード祭り |
| スターロードの活性化を図るためなんだろう、11月1日にスターロード祭りが開催された。時間は12時から18時まで。いつもは日曜日なので休む飲食店もこの日はオープンで大変だ。もちろんすべて参加するわけではなく、希望する店舗のみって感じだ。天候にも恵まれ、大勢の人で賑わった。いつもは馴染みのお店しかいかないのが、このイベントでは気軽に違う店のオススメ逸品を食べられるのがいい。いわばスターロード全体がフードコートになっているイメージだ。ところどころでジャズや大道芸、手品などもされていたようで、阿波踊りもあった。有名な七夕祭り、ジャズストリートに続き、スターロード祭りとして定着することで、阿佐ヶ谷三大祭りなんて言われる日が来るのだろうか。 |
スターロード 営業日時:2009年11月1日 12:00〜18:00 |
![]() |
| 南欧食堂DELSOKからスターロードはスタートします |
![]() |
| 山猫軒もプチ山猫軒として「八百ゆう」前で出店していました。 |
![]() |
| 逆方向を振り返ってパチリ |
![]() |
| 鰻の阿づ満やでは、まかないカレーを出していました |
![]() |
| いつもとは違う場所に座って食べるのもいいですね |
![]() |
| ジャズライブも行われていました |
![]() |
| TOAの前です |
![]() |
| 駅前食堂前では金魚すくいが |
![]() |
| ラーメン屋さんでも一口カレーを |
![]() |
| 海舟前では、どじょうすくいを |
![]() |
| こちらでもライブです |
![]() |
| 左側でやっていますね |
![]() |
| 食器や古着などを販売する店も |
![]() |
| まずは風太で軽く一品 |
![]() |
| カレーの串カツです |
![]() |
| それから次は |
![]() |
| 一口カレーです |
![]() |
| バールモッチはアジアン食堂になっていました |
![]() |
| この日のメニューです |
![]() |
| ベトナムのフォーをいただきました。 |
![]() |
| ワインも販売していますね |
![]() |
| ヤンさんは点心を販売していました。写真館も同時開催中!チャイナドレス姿を、プロが撮影します。 |
![]() |
| セットをお願いしました |
![]() |
| セットは500円で、唐揚げ下には餃子が2個あります |
![]() |
| こちら別ルートのスターロードです。盆踊りの女性もいますね |