世界一の高さで食事をとる |
台北101は世界一の高さではない、未完ながらドバイのブルジュ・ドバイがすでに超えている。しかし営業はまだなので、台北101で食事をするということは世界一高い場所で食事をするということになる。台北に行けば、やはりそうしなくちゃということで、予約しました。夜景は・・・・ |
台北101 |
![]() |
台北101の中です |
![]() |
一気に85階まで行きます |
![]() |
中華とフレンチのお店が2軒あります。予約したのはフレンチです |
![]() |
その中はパノラマ |
![]() |
こんな宇宙のような空間を通るので期待が高まるばかりです |
![]() |
船についたマイルドセブンのロゴはご愛嬌です |
![]() |
夜景を楽しむため、店内は本当に暗い。料理もよく見えないほどでした。 |
![]() |
ローストビーフだったかな |
![]() |
クラムチャーダー系だったかな? |
![]() |
ステーキのはずです |
![]() |
ホタテとイカスミのパスタ? |
![]() |
デザートで終了です |
![]() |
トイレからも夜景は見えます |
![]() |
でも、周りの建物がそれほど高くないので、夜景としてはどうかな?って感じました |
![]() |
下から台北101を望みます |
![]() |
次の日の朝食。メニューは毎日変更されています |
![]() |
今日は軽めに |
![]() |
ボランティアでガイドをしてくれる白くんです |
![]() |
こちらは優希奈さん。二人は日本語を学ぶ大学生です。 |
![]() |
まずは龍山寺に行きました |
![]() |
風水の本場です。 |
![]() |
龍が口から水を |
![]() |
すぐ裏には占いの本など販売する店もあります |
![]() |
01と三人の写真。台北101をバックに |
![]() |
二人に連れられて観光です |