(1)首都マドリッドとトレドの旅3日間(1/5) |
| はじめてのスペイン。バルセロナは芸術の都というけれどマドリッドだって、
町中いたるところで見かける建造物や噴水はそれだけで、もうりっぱな芸術品だ。
何といってもプラド美術館はあるし、街全体が中世の時代をそのまま今に残している
トレドに至っては、もはや都市というよりも博物館だ。さすが世界遺産。
はじめてのマドリッドは都市として大きすぎて、一人一人の顔が全然見えなかった。
1999年5月17日(月)〜5月19日(水) |
マドリッド〜トレド〜サンチャゴ〜ビーゴ |
![]() |
| まずはKLMでアムステルダムへ、その機内食です |
![]() |
| 機内食2 |
![]() |
| スキポール空港に着きました |
![]() |
| 当時は少し感動しました |
![]() |
| 今度はマドリッドへ向けて |
![]() |
| マドリッドに到着し、地下鉄で移動 |
![]() |
| マドリッド到着は午後9時ですが、まだ明るかった |
![]() |
| ヨーロッパって感じですね |
![]() |
| まずは到着初の食事です |
![]() |
| 夜も遅いので軽く〜 |
![]() |
| ここが記念の初食事のカフェでした |
![]() |
| さあ、レックスホテルでチェックイン |
![]() |
| でも、部屋は狭かった・・・・ |
![]() |
| 次の日、朝起きて朝食です |
![]() |
| ちょっとボリュームありすぎかな? |
![]() |
| とりあえず、外をうろうろしてみましょう |
![]() |
| さすが、ドンキホーテの国、像がありますね。後はセルバンティスです。 |
![]() |
| これはJCBプラザから見た風景 |
![]() |
| しかしいい場所にありますね |
![]() |
| ドンキホーテとサンチョパンサです |
![]() |
| さらに散歩は続きます |
![]() |
| マドリッドの建造物や噴水は存在自体がアートです。 |
![]() |
| 美術館だったかな? |
![]() |
| 建物も素晴らしいですね |
![]() |
| 日本とは空気が違います |
(1)首都マドリッドとトレドの旅3日間(2/5)→リンク |