(7)芸術の都バルセロナの旅(1/2) |
バルセロナで思い浮かぶのはやはり、ガウディです。至るところに彼の建築物があり、その存在感は独特。近くのモンセラットに幼い頃から影響を受けたからでしょうか。それからサッカーも超有名です。知人もいたので、いろいろ助けていただきました。ありがとうございます。 |
バルセロナ |
![]() |
バルセロナに着きました |
![]() |
こちらは空港です |
![]() |
可愛い陸くん |
![]() |
01が合流しました |
![]() |
砂浜でランチタイムです |
![]() |
ムール貝をいただきます |
![]() |
夜になるとこんな感じに変わります |
![]() |
さて、本日だけの宿泊先。実は停電になりました |
![]() |
電気工事関係の人が来て、1時間ぐらい待たされました・・・ |
![]() |
バルセロナの街での大道芸 |
![]() |
奥は実は市場です |
![]() |
野菜や |
![]() |
肉やいろんな |
![]() |
ものが売られています |
![]() |
魚も大胆 |
![]() |
玉子だってこんな風に売ってます |
![]() |
さて、街に落書きが |
![]() |
と思ったら、ピカソの絵なんですよ |
![]() |
ランチです。野菜サラダに |
![]() |
トルティーヤかな |
![]() |
大道芸の一種です |
![]() |
ユニークな建物がガウディの |
![]() |
デザインしたものです |
![]() |
ユニークですね |
![]() |
屋上にも上れるようになっています |