ブリュッセル |
ベネルクス三国の一つ。いわゆる観光としてはグランプラス周辺に固まっている。僕が誕生日を迎えたのは1958年にブリュッセル万博が開かれ、その時会場になった場所。鉄のモニュメントでアトミウムが建設され町のシンボルになっている。高さ103メートルで鉄の原子構造を1650億倍に拡大したものだそうだ。 |
アトミウム |
![]() |
ホテルの前ではこんな乗り物が・・ |
![]() |
ヨーロッパって街を歩くだけで楽しいです |
![]() |
向こうに見えるのが裁判所だったかな?猿のモニュメントは何? |
![]() |
ブリュッセルのシンボル、103mのアトミウム。万博の時ヘイゼル公園に立てられました。 |
![]() |
一番上の球面から下を覗きました |
![]() |
公園内にはミニ・ヨーロッパがあり、各国のシンボルが25分の1のミニチュアで立てられています |
![]() |
アトミウムが鉄の構造を1650億倍にしたのに対して、建物は全く逆に25分の1に縮小って面白い |
![]() |
こちらスペインの闘牛場です |
![]() |
世界を2つの権力に分断した世界的シンボル、ブランデンブルク門。壊される瞬間も再現してくれます |
![]() |
ベネチアのサンマルコ広場です |
![]() |
鉄道模型も走っています。 |