日本三大秘湯谷地温泉(1) |
日本三大秘湯といえば、ニセコ薬師温泉(北海道)、谷地温泉(青森県)、祖谷温泉(徳島県)である。その中で今回は谷地温泉に行ってきた。さすが秘湯といわれるだけあって青森駅からバスで100分。、何か本当に魔物でも棲んでいそうな奥深い山奥にある一軒家が谷地温泉である。訪問したのが冬だったこともあり、偶然にも天然のテン!が夜中に雪の上を駆け回っているのを見ることができた。泉質もよく湯温も35度程度だったこともあり、長湯が可能で、心臓に病を持つ人にとって最適な温泉だと言えるのではないでしょうか。 |
何と親会社である谷地温泉を経営する十和田・八甲田観光が自己破産を申請することになり、営業停止に。十和田・八甲田観光の負債総額は約3億円。2008年1月18日から営業してないんだって超ショックだ〜!!
|
![]() |
朝は羽田の新大和でアメックス朝食でした、 |
![]() |
空港のラウンジからは天気のいい日は富士山が見えます |
![]() |
青森駅近くのアスパムビルの展望レストランです |
![]() |
サラダ食べ放題というサービスも |
![]() |
ワンプレートでもなかなか豪華です。 |
![]() |
珈琲とデザート付きです |
![]() |
郵便ポストに青森らしさが・・・・ |
![]() |
こちらがアスパムです |
![]() |
ユニークな名前の食堂発見! |
![]() |
バスに揺られて100分。ようやく到着、そして夕食です。 |
![]() |
なかなか豪華な夕食でした。まずはこのセット |
![]() |
鮎の塩焼きが出て |
![]() |
天ぷらが出て |
![]() |
キノコの鍋です |
![]() |
外にはテンの足跡がありました |
![]() |
夜になると偶然、天然のテンの撮影に成功!動画も撮れました |
こちらは動画のテンです |