さよならシーガイアと「とよたま」で宮崎郷土料理を食す(5/5) |
| オーシャンリゾートにある「とよたま」は宮崎一番の美味しいお店と言われています。ぜひ、それを食べたくて来たのです。朝と夜、それぞれを体験しました。いや、満足満足の食事でした。 |
![]() |
| エントランスから中への導入通路。四季の演出、設えが凄いですね。 |
![]() |
| これが幽玄なんでしょうか/ |
![]() |
| この皿は後で何かが分かりました |
![]() |
| さあ、朝食をいただきます |
![]() |
| 朝がゆ用の土鍋です。これがうまかった! |
![]() |
| 京都の瓢亭と並び称される朝食だと思います |
![]() |
| デザートと珈琲 |
![]() |
| ごちそうさまでした。 |
![]() |
| さて、夜の予約の時には、スタッフが前で待っていてくれます |
![]() |
| さきほどの皿の上には釣り針が・・海彦伝説がここにはあるんです。「とよたま」だしね。 |
![]() |
| さあ、いただきます |
![]() |
| 朝と同じ場所です |
![]() |
| 旬の突き出し盛り合わせ |
![]() |
| 刺身も充実。宮崎の漁港より。すべての料理に産地が記載されていました。 |
![]() |
| 軽くスパークリングを |
![]() |
| 伊勢エビの、しんじょうです。贅沢ですね。 |
![]() |
| 筍とブリだったかな? |
![]() |
| 尾崎牛のステーキです。 |
![]() |
| ウニの茶碗蒸し?忘れました |
![]() |
| 筍ご飯と赤出し |
![]() |
| 最後はデザートでごちそうさまです |
![]() |
| これで宮崎の旅は終了となりました |
終了 |