日本三大奇祭パーントゥとトライアスロンの島、宮古島を観光する(4/5) |
西平安名崎もめぐり、いよいよパーントゥのある、島尻集落へ向かいます。 |
![]() |
マングローブの根元 |
![]() |
そろそろマングローブを見るエコツアー?も終わります |
![]() |
次は西平安名崎です |
![]() |
平安名崎には東と西があるのですね |
![]() |
池間大橋が見えます |
![]() |
台風の時にはこの風力塔が何塔か倒れたようです。凄まじい力ですね。 |
![]() |
ここが西平安名崎です |
![]() |
ここでも、すし王子はロケしたのかな? |
![]() |
何だか不思議ちゃんの木の枝です |
![]() |
雪塩の工場にあった地下から海水をくみ上げる装置です。当たり前ですが塩味です |
![]() |
池間大橋を渡っています |
![]() |
何となく撮影 |
![]() |
人頭石。この石より背が高くなると年貢を納めなかればならなかったそうです |
![]() |
ここは昼食会場でした、海鮮悟空 |
![]() |
にぎり寿司と宮古そばのセットです |
![]() |
ご自身もパーントゥ経験のあるH土名さんです |
![]() |
この島尻の海岸に仮面が流れ着いたのです |
![]() |
聖なる海岸なんですね |
![]() |
H土名さんのお父様です |
![]() |
食事はH土名さんの家でいただきました |