網走監獄から帰ってきました(1/3) |
監獄を後にするとすがすがしい気分に。もう二度と来るもんかと心に誓ったのでしょうね。 |
![]() |
鏡橋を渡って戻ります |
![]() |
この日は本当にいい天気でした |
![]() |
網走駅です。看板が縦書きなのには理由があります |
![]() |
横道にそれないように、横書きにされていないのです |
![]() |
一級河川である、網走川です |
![]() |
この看板、何だか北海道です |
![]() |
さて、女満別駅へ向かいます |
![]() |
冬の網走は寒いです |
![]() |
ここが女満別駅前 |
![]() |
とてもモダンな駅です。図書館と一緒になっているみたいです |
![]() |
駅から徒歩2分の湖南荘。宿泊客じゃなくても温泉に入れます |
![]() |
そして中心街にある海鮮漁火へ。この日は宴会が一杯だったみたいです |
![]() |
宴会のため牡蠣を大量に仕入れている感じで、酢牡蠣や |
![]() |
生ガキがたっぷり |
![]() |
肉じゃがも出てきました |
![]() |
漬け物も鮭が入って旨い! |
![]() |
みそ汁も中には身が一杯です |
![]() |
生ビールジョッキ大2杯呑んで、2500円だったと思う。東京の半分でした。ごちそうさまです。というわけで、網走の旅は終了しました。 |