火之御子社、宝光社の鳥居 |
| さすがに五社すべて回るには時間が足りない。ということで宝光社は鳥居のみとなってしまいました。 |
火之御子社 |
![]() |
| 野に咲く花 |
![]() |
| ここで親鸞聖人が修行していたのですね |
![]() |
| 知らなかったです |
![]() |
| 近くには素敵な蕎麦店が |
![]() |
| このそばまんじゅうの店、おじさんがとても親切でした |
![]() |
| もてなしの心って、こんなところにあるんですね |
![]() |
| アメノウズメを祀る火之御子社です |
![]() |
| でも、少し淋しいんです |
![]() |
| 人もいなくて・・・ |
![]() |
| 主演女優を祀っているのにね。 |
![]() |
| 宝光社は鳥居だけです |
![]() |
| 長野に戻って、味噌を購入 |
![]() |
| とっても渋いお店だったので |
![]() |
| 思わず入りました |
![]() |
| 試食もできます |
![]() |
| 帰って食べるの楽しみだな |
![]() |
| さて、宴会はこちらの、とくべえで。詳しくはアサガヤイガイヤのとくべえへ |
終了 |