大仏さんの東大寺 |
| 奈良といえば大仏さん。大仏そのものは全国各地にある。もちろん奈良の大仏は日本で一番有名だ。そして東大寺は世界遺産になっている。2010年は遷都1300年ということで大いに奈良も盛り上がるかな。 |
奈良県 東大寺 |
![]() |
| 世界遺産であることを自慢する碑です。 |
![]() |
| 鹿さんもここまでやって来ます |
![]() |
| 南大門。大仏殿にふさわしい国内最大の山門ですね。 |
![]() |
| まっすぐ続く道が気持ちいいです |
![]() |
| 大仏殿。鎌倉時代と江戸時代に再建されました。 |
![]() |
| 威厳がある佇まいですね |
![]() |
| 中央の部分が開くと大仏さまの顔を拝む事ができるそうです |
![]() |
| 大晦日に開けると聞きました |
![]() |
| 何時見ても大きいです |
![]() |
| 13〜14メートルぐらいですか |
![]() |
| こんな金色のものもありました |
![]() |
| 境内を散策 |
![]() |
| 東大寺の五重塔も美しいですね |