伊勢神宮
 
人相界の権威、天道先生をはじめ、全国の著名な占術の先生が数多く集まって行われた伊勢ツアー。幸運にも参加させていただきました。昼過ぎに大阪、名古屋、東京、高知等からみんなが伊勢市駅に集まり、ツアーが開始されました。まずは、ランチは伊勢うどんの名店、山口屋。当日はお休みだったのですが、急遽無理矢理開けていただき、美味しくいただきました。まあ、フリーで34名が入れるお店はないですしね。ランチ後は外宮へ参拝。内宮と外宮は少し離れているため,観光客は内宮だけと言う人も多いが、本来は外宮をお参りしてから内宮を参拝するのが正式である。外宮は豊受大神宮であり、内宮が精神的なこと、個人より国全体のことを考えるのに対して、外宮は物質的な面を担当しているそうだ。現世にご利益があるとすれば、むしろ外宮なのである。また伊勢神宮といっても実は全部で125社あり、すべて含めて伊勢神宮と考えるのが正しい考え方のようだ。20年に一度の式年遷都ではそのすべてが新しい場所に移動するので、大変な行事となるわけだ。
伊勢市 外宮(豊受大神宮)
伊勢市駅でみんなで集合です
 
まずは34名で伊勢うどんを食べます
 
ちくわぶとむどんを合わせたような不思議な食感です
 
ちょっと豪華な伊勢うどん
 
さあ、外宮へ。相撲が近々行われるようです
 
まずは手水舍で手を清めます
 
陣社って本当、不思議な木が多いですね
 
鳥居をくぐると別の世界へ
 
第二の鳥居も見えます
 
こちらは神楽殿でしょうか
 
バックの樹木もいいですね
 
正面です
 
亀石って書かれていましたが、何でしょうか
 
こんな池もありました
 
こちらが外宮の拝殿。中での撮影はできません。風にゆられてカーテンから時折中が見えます
 
風宮、風を司るのでしょうか
 
土宮です。ということは火宮、水宮もどこかにあるのでしょうか
 
宿泊先の神宮会館です
 
夕食迄の時間、おかげ横丁に行きます
 
イベント広場?歌舞伎など展示しているようです
 
江戸時代のイメージです
 
宝くじ売場もあります
 
記念に購入する女の子達
 
江戸時代もこんな感じだったのでしょうか
 
何だか懐かしい
次ページへ
風水ツアーへ