阿佐ヶ谷夏の風物詩、七夕祭り2008 |
阿佐ヶ谷といえば、何と言っても七夕祭りが有名だ。パールセンター商店街の中、1キロ以上の間、各店舗が作ったハリボテがアーケードに飾られる姿は圧巻だ。毎年、多くの人がやってくるのも分かる。阿佐ヶ谷に住んでいる限りはこのお祭り、楽しまなくちゃね。2008年は55回記念で8月6日から10日までの5日間の開催でした。 |
阿佐ヶ谷パールセンター JR阿佐ヶ谷駅徒歩1分 |
![]() |
まずはこの入口から |
![]() |
商店街入口すぐの鉢の木、かき氷が超人気でした。 |
![]() |
今年はエドはるみが多かったですね。 |
![]() |
カラフルでいい感じ |
![]() |
ファミリーマートもエドはるみです |
![]() |
ゲゲゲの鬼太郎も、 |
![]() |
ヤッターマンも映画化していますよね |
![]() |
ロフトというライブハウス |
![]() |
ジャックと豆の木の巨人です |
![]() |
ねじめさんの店は天女かな |
![]() |
カンフーパンダ |
![]() |
これは何でしょうか |
![]() |
ディズニー強しですね |
![]() |
いろんなところで金魚すくいもありました。まあ、夜店みたいなものですね |
![]() |
日本代表のユニフォームに身を包む星野監督 |
![]() |
七夕ってイメージの飾り付けです |
![]() |
こちらはマッハGOGOGOですね |
![]() |
崖の下のポニョもいました |
![]() |
ドラゴンボールの神龍もいました |
![]() |
アーケードがなくなると素朴な感じですね |
![]() |
こちらはすずらん通り側です。映画デスノートのラストシーンはこちらでした。 |
![]() |
トトロなのですか? |
![]() |
杉並区のキャラクター、なみすけです |
![]() |
そして、夜も更けてきました |